カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
28500円 → 18500円
1930年代・マイセン 金彩とピンクのバラ模様のスープ皿(大)単品 (送料込)
18,500円(内税)
定価 28,500円(内税)
3
購入数

/0622/22-26
1930年代・マイセン 金彩とピンクのバラ模様のスープ皿(大)単品 (送料込)
18,500円(内税)
1930年代に作られた、マイセンのシンプルでエレガントなスープ皿となります。白磁のボウル中央には大きなピンクのバラ模様が描かれ、周りには3つのバラのつぼみが描かれております。縁部分の金彩がピンクとグリーンのバラ模様をいっそう引き立てます。
こちらのお品のマイセンのマークには、うっすらと2本のスクラッチマークが見られます。こちらは、セカンド品という意味のマークになり、スレが見られたりするお品なのですが、本当に気が付かないほどのスレ等になりますので、マイセンのお品としてはとてもお買い得なお値段となります。

マイセンならでの重厚感のあるしっかりしたお品です。スープ皿またはディナプレートともお使いできるかと思います。

マイセンはドイツのマイセン地方で生産される磁器の呼称です。多くの方がその名を知っているように名実ともに西洋白磁の頂点に君臨する名窯です。初期のマイセンのデザインは中国の五彩磁器や日本の伊万里焼の影響を受けていましたが1720年以降ヨーロッパ的なロココ調の作品が主流になりました。マイセンの陶磁器には交差した2本の剣のトレードマークが1723年から用いられており、これは現在まで使われているトレードマークの中ではもっとも古くからあるものの一つであります。

サイズ: 直径  24.2cm   

状態 ☆☆☆☆☆ ひび、かけはなく、3点ともに大変状態の良いお品です。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • シルバープレート製 1900年初期 小ぶりのコンパクトなエッグクリュエット (送料込)
    48,500円(内税)
  • ヴィクトリア時代 手描きのバラとブルーの小さなお花模様と金彩のカップ&ソーサー (送料込)
    12,500円(内税)
  • ミントン Qシェイプハンドル コバルトと小さな手描きのお花のティーカップ&ソーサー(2) (送料込)
    SOLD OUT
  • シェリー・ディンティシェイプ・ローズバド・ミントグリーン色のサンドイッチプレート  (送料込)
    16,500円(内税)
  • 1960年代・トスカンチャイナ 淡いピンク色と金彩のティーカップ デュオ 単品 (送料込)
    14,500円(内税)
  • サドラー 田舎の馬車に乗った人々の風景と金彩のリボンのティーポットセット プレゼント付き (送料込)
    32,500円(内税)
  • メーカー不明・1900年初期・小さな手描きのティーポット (送料込)
    26,500円(内税)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons47.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />クラウンダービー 1782年〜1800年 金彩とコバルトブルーのリーフ模様 ティーカップデュオ (送料込)
    SOLD OUT
  • キラキラとしたビーズの縁飾りが美しいシルバープレート製ティーケトル(送料込)
    95,000円(内税)
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識