/0325/25-13

97,000円(内税)
1770年代中頃につくられたウスターの稀少なティーボウル &ソーサーです。
ドクターウォール期からデイビス期へ移行する頃につくられた風格のあるお品です。
あたたかみのあるグリーンがかった磁に丁寧に描かれたマルーンカラーのクロスハッチ柄の縁取りは落ち着きがあり、どことなく和風な趣があります。
センターに描かれた花柄も華やかな画風ながら抑えた色調で丁寧に色付けされ、品があります。
裏側の紫のバラ、、両サイドの控えめな小花模様も大変よく描かれた美しい逸品です。
カップ&ソーサーともに派手すぎない金彩も上品に施されています。
ペイントにも艶があり、金も比較的、綺麗に残ったコンディションの良いお品です。
バックスタンプはついておりませんが、
ウースター窯特有の成形と底面のリングマーク、高台内側の釉薬の形状からウースターのお品であることがわかります。
1775年ー1780年製
サイズ:カップ 高さ 4.3cm 口径 7.7cm ソーサー 12.7cm
状態:☆☆☆☆☆ カップボディのひび、かけはございません。
高台の裏底に小さなカケが2カ所見られます。
ソーサー裏面に粘土の小さな凹みが数カ所見られます。この時代のものとしてはとても良い状態のお品です。
16920/1020/20-41
この商品を購入する
ドクターウォール期からデイビス期へ移行する頃につくられた風格のあるお品です。
あたたかみのあるグリーンがかった磁に丁寧に描かれたマルーンカラーのクロスハッチ柄の縁取りは落ち着きがあり、どことなく和風な趣があります。
センターに描かれた花柄も華やかな画風ながら抑えた色調で丁寧に色付けされ、品があります。
裏側の紫のバラ、、両サイドの控えめな小花模様も大変よく描かれた美しい逸品です。
カップ&ソーサーともに派手すぎない金彩も上品に施されています。
ペイントにも艶があり、金も比較的、綺麗に残ったコンディションの良いお品です。
バックスタンプはついておりませんが、
ウースター窯特有の成形と底面のリングマーク、高台内側の釉薬の形状からウースターのお品であることがわかります。
1775年ー1780年製
サイズ:カップ 高さ 4.3cm 口径 7.7cm ソーサー 12.7cm
状態:☆☆☆☆☆ カップボディのひび、かけはございません。
高台の裏底に小さなカケが2カ所見られます。
ソーサー裏面に粘土の小さな凹みが数カ所見られます。この時代のものとしてはとても良い状態のお品です。
16920/1020/20-41